お土産は稲庭うどん~七代佐藤養助さん作♪ [maccoさん日記]
秋田に帰省した、お友達から宅急便がっ♪
わ~い!!大好物の饂飩に、いぶりがっこ!
秋田ならではの、お土産どっさり。
大好きなハチミツの白ゴマ味も入ってるし~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
家族と里帰りした忙しい時間のなか
思い出してお土産買って来てくれる気持ちに感謝
行った事がない分だけとても有難く余計に嬉しいなぁ~![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
まずは「じゃ~ん!立派な箱入りの稲庭うどん」
一子相伝の稲庭うどんは現代の名工と云われる
「七代 佐藤養助」さん作でございます~♪

蓋を開けると手作りされた饂飩とつゆが並んでほんと美味しそう~♪

そしてそして、見計らったかのように大家さんから
庭で採れた"みょうが"を頂いて・・・グッドタイミングぅ~♪

瑞々しい採れたてみょうがで早速お饂飩いただきましょう♪

蒸し暑い残暑なお昼に、細めのつるつる稲庭うどん
喉越し涼やかツルリン冷やしざるうどんと刻み茗荷で♪

そして写真はないけれど・・
秋田名物「いぶりがっこ」も頂いて
(↑この焚き木干し沢庵ホントおいしいんですよね~大好き!)
稲庭うどんをツルツル、がっこをボリボリ・・止められない!とまらない!
ありがたく秋田名物を満喫、たっぷりお腹におさめ
これでまた、残暑も元気に乗り切れそうです~ご馳走さまぁ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
「きれいな彩り五色そうめん」目にも涼♪食べて涼涼♪
こちら→ http://asian-cats-zakka.blog.so-net.ne.jp/archive/20100823
おまけ・・・蚊取り線香~タイにもあるんですよ~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年の日本の夏は、節電と言う事で・・・蚊取り線香が売れたそうですね
Maccoさんも、今年は日本の蚊取り線香、缶買いして大活躍~お世話になりました
「あ~!タイでいっぱい買っとけばよかった・・・
」
「じゃ~ん♪」

いかにも南国チックでいいでしょう~!お土産にもいいかも?
興味ある方は、タイのスーパー覗いてみてね~![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
ホームページ
楽しい大人のアジアンスタイル アジアンキャッツ
http://www.asian-cats.com
楽しい♪嬉しい♪癒しの♪アジア満載![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

わ~い!!大好物の饂飩に、いぶりがっこ!
秋田ならではの、お土産どっさり。
大好きなハチミツの白ゴマ味も入ってるし~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
家族と里帰りした忙しい時間のなか
思い出してお土産買って来てくれる気持ちに感謝
行った事がない分だけとても有難く余計に嬉しいなぁ~
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
まずは「じゃ~ん!立派な箱入りの稲庭うどん」
一子相伝の稲庭うどんは現代の名工と云われる
「七代 佐藤養助」さん作でございます~♪
蓋を開けると手作りされた饂飩とつゆが並んでほんと美味しそう~♪
そしてそして、見計らったかのように大家さんから
庭で採れた"みょうが"を頂いて・・・グッドタイミングぅ~♪
瑞々しい採れたてみょうがで早速お饂飩いただきましょう♪
蒸し暑い残暑なお昼に、細めのつるつる稲庭うどん
喉越し涼やかツルリン冷やしざるうどんと刻み茗荷で♪
そして写真はないけれど・・
秋田名物「いぶりがっこ」も頂いて
(↑この焚き木干し沢庵ホントおいしいんですよね~大好き!)
稲庭うどんをツルツル、がっこをボリボリ・・止められない!とまらない!
ありがたく秋田名物を満喫、たっぷりお腹におさめ
これでまた、残暑も元気に乗り切れそうです~ご馳走さまぁ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
こちら→ http://asian-cats-zakka.blog.so-net.ne.jp/archive/20100823
![[カチンコ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/167.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年の日本の夏は、節電と言う事で・・・蚊取り線香が売れたそうですね
Maccoさんも、今年は日本の蚊取り線香、缶買いして大活躍~お世話になりました
「あ~!タイでいっぱい買っとけばよかった・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
「じゃ~ん♪」

いかにも南国チックでいいでしょう~!お土産にもいいかも?
興味ある方は、タイのスーパー覗いてみてね~
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
楽しい大人のアジアンスタイル アジアンキャッツ
http://www.asian-cats.com
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ご訪問&niceありがとうございました<(_ _)>
稲庭うどんと採れたてみょうが、とても美味しそう^^
夏に最高のごちそうですね(^^♪
by ニッキー (2011-08-27 21:38)
夏はうどんにミョウガ
さっぱりと美味しそう!
by COLE (2011-08-27 23:04)
稲庭うどんのざるに茗荷♪さっぱりしていて、美味しそう~♪
タイの蚊取り線香も、渦巻きなんですね。
by magamaga (2011-08-28 08:34)
ニッキーさん、ありがとうございます♪
残り少ない夏を惜しむような残暑日には
冷やしざると茗荷がご馳走になります~。
COLEさん、こんにちわ~夏も、もう少しですね
暑い昼間にツルツルうどんでサッパリ美味しいです♪
magamagaさん、こんにちわ♪
タイの蚊取り線香も可愛いぐるぐる。
因みにインドネシアも渦巻きですよ~☆
by アジアンキャッツ (2011-08-28 13:11)
先日はご訪問いただきありがとうございました♪
アイコンをポチッと押して飛んできました。
なんておいしそうな稲庭うどん!
タイの蚊取り線香に「かとりせんこう」と書いてあるのも面白いです
by mucha (2011-08-29 14:04)
muchaさん、ご訪問ありがとうございます♪
暑い夏の日に頂く、つるつる稲庭うどんと茗荷
日本ならではの味わいですね~美味しい!
タイの蚊取り線香パッケージも楽しめます☆
by アジアンキャッツ (2011-08-29 16:35)
こんにちは。
以前、出来立てのこちらの本店で稲庭うどんを食べた事があります。
あのツルツル感は、たまりません。
工場で出来てしまう、ふしの持ち帰りサービスもありました。
茗荷も美味しい季節ですね。作られたようにいっぱいのせて食べたいです!
by hana2011 (2011-08-30 09:27)
hana2011さん、ありがとうございます♪
出来たての本店で稲庭うどん、いいですね~!
工場でふしのお持ち帰りサービス羨ましいです。
喉越しツルツル美味しいうどんと季節の茗荷
季節を感じる贅沢な日本の味わいですね☆
by アジアンキャッツ (2011-08-30 11:29)