楽しい黄金週間~ ”スカイツリー” と ”芋きん” で下町散歩♪ [スイーツ&ケーキ]
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
もうすぐ・・・5月22日オープン予定のムサシ 「TOKYO SKY TREE」
実は、お正月に浅草からムサシ界隈まで家族旅してました~
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
たぶん大混雑するであろう、しばらくの間は昇れないでしょうからネ

東京スカイツリー : http://www.tokyo-skytree.jp/
浅草からテクテク歩いて・・・近づいてキタ~
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
「おぉぉぉ~!近くまで来るとやっぱり高い~
![[遊園地]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/60.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

下から望むとこんな感じ・・・「わ~凄い!」
冬晴れの青空にシュッ!と、建つ東京スカイツリーは圧巻です~「きれいだなぁ~♪」
上を見た後は、下も見ましょう!と言う事で・・・・Maccoさん大好物
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

「浅草 満願堂 芋きん」 : http://www.mangando.jp/
浅草や東京スカイツリーまで来たら是非、食べ歩きに!浅草名物 「満願堂の芋きん」
頬張りながら江戸の下町を幸せ散歩して下さ~い~「おいしいヨ~止らん(笑)」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

柔らかく、香ばしい皮を割ると中には、しっとり素朴な甘さの芋あん。
素朴な味わいに食いしん坊のお口は止らず・・・
「おいしい芋きん、何個でも、いけまんがな
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

そして、お芋大好き!芋姉ちゃん maccoさん・・・
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
芋繋がりと言うことで、ぷっくりおへその芋あんぱんを焼きましたーー!!

ほっこり和み味の芋アン・・もちろん手作り芋アン~美味しいんだなぁ~パクパク
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

もういっちょ
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
http://asian-cats-zakka.blog.so-net.ne.jp/2011-12-30
東京は、生憎の雨模様~家カフェのGW~ ♪ イェイ
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)



![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
猫旅: http://asian-cats.blog.so-net.ne.jp/
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

芋キン、大好きです!!
わたし昔は芋兄ちゃんと呼ばれていました。
...今や、芋爺さんとなりつつあります(爆)
by ナツパパ (2012-05-02 16:14)
サツマイモができたら、キントンつくろかな。
by ぽちの輔 (2012-05-02 16:17)
地元の高台から、マッチ棒くらいには見えます(笑)
今月、浅草行く予定なんですが、開業前後しばらく、混雑しそうですよねぇ
芋あんぱん!おいしそうですね^^
by 飛狼 (2012-05-03 10:50)
芋きん美味しそうですね~食べてみたいなぁ(⌒¬⌒*)
by しのりん (2012-05-03 14:09)
ナツパパさん、こんばんわ♪
芋きん美味しいですよね~大好き過ぎてヤバイです。
芋姉ちゃんと芋兄ちゃん☆何だか平和な響きですね~(笑)
ぽちの輔さん、サツマイモお家で収穫できるなんて
羨ましいです~美味しいキントン作らなきゃ勿体ないです♪
飛狼さん、こんばんわ。スカイツリーが見えるだけで
ちょっとラッキーな気持ちになりますね。
今月の浅草は激混みな予感・・でも行きたいです。
芋あんぱん、ウフフな美味しさでした~(^-^*)
しのりんさん、こんばんわ。
満願堂の芋きん素朴な味わいが後引くんです~♪
by アジアンキャッツ (2012-05-03 20:18)
芋きんとん私も大好きです。
先日鳴門海峡に行った時に買った鳴門金時のきんとんも美味しかったです!
by のりたま (2012-05-03 20:40)
いつもご訪問ありがとうございます。
by 空楽 (2012-05-04 07:00)
いつも写真が素敵ですね。
楽しみに拝見しています。
by vnori (2012-05-04 16:45)
のりたまさん、こんにちわ。
鳴門海峡いいですね~鳴門金時きんとん食べたいです♪
空楽さん、こんにちわ。
ご訪問ありがとうございます♪
vnoriさん、こんにちわ。
写真楽しんで頂けて嬉しいです~♪
by アジアンキャッツ (2012-05-06 11:14)