祭りだ!祭りだ!夏祭り~☆ 「世田谷ふるさと区民まつり ♪」 [世田谷散歩]
「歩いて、歩いて、やっと到着~ふぅ
」
8月5日の日曜日☆猛暑の中、世田谷ふるさと祭りに行ってきました♪

うだるような暑さの中、着くなり「ドンドン!ドドーン!」
威勢のいい大きな太鼓に迎えられ夏祭りの期待も高まるぅ~![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

ちょうど、お神輿と太鼓の競演に遭遇~「おっしょい!おっしょい!」
ハッピ姿の旦那衆は一段とカッコ良く見えちゃいます~日本の夏の風物詩
なでしこ女性も、お神輿担いで、とっても男前でした~「いよっ![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
」

「えっさ、えっさ!おっしょい!おっしょい!」
夏の空と神輿、、、そして熱い男衆。。。う~ん、祭りの醍醐味です☆

お神輿が通り過ぎたあとは、交流自治体から参加の物産屋台~これが楽しみなんだなぁ♪
皆さんも目的は一緒、、、日中暑い中、わざわざやって来たからには
美味しい名産品を目指して食べて楽しまなくっちゃね~!
さぁ、食べ歩きしましょ☆食べて飲んで買って遊んで夏祭り楽しもう~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

暑いのでちょっと水分補給しましょ!と、イベント会場の隣にある
「東京農大の食と農の博物館」 の脇でひと休みしようとしたら?
おっ?!農大イチオシ?「カムカムドリンク」だけの自販機![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

自販機全部がどれも「カムカムドリンク」
気になるぅ~!!
他のものを飲みたくても選択の余地ナシ☆気付いたら押してた(笑)
お味は、あっさりしたアセロラみたい!暑い日にはナイスな1杯でした![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
レモンの60倍のビタミンCなんですって~@@凄いわぁ~カムカム![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)

そして、東京農大で飼われている、おサルさん達も”キャッキャッ!”可愛い♪
暑さに負けずに元気な姿を見せてくれました~子供達も”キャッキャッ”大喜び♪
おサルさんの他に爬虫類やカメレオンやら懐かしのウーパールーパーもいましたヨ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

区民祭り会場奥の馬事公苑にも出店が並びます♪ 暑いのに大盛況でした~きれいな夏空![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

きれいな夏空を見上げながら、夏休みの子供気分でおやつ休憩![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
「馬事公苑名物ソフトクリーム」これがミルキーでほんと美味しいんです「まいう~♪」
あまりの暑さに、売店で買った途端に見る見る溶けてく~早く、早く、食べなくっちゃ☆

世田谷ふるさと区民祭りを存分に楽しんで名産品を手に家路へとGo!Go!

途中、広い広い砧公園を抜けての帰り道~夏の夕暮れ時「あ~ぁ、楽しかったなぁ~♪」

世田谷ふるさと区民祭りでの収穫でございます♪
なんと言っても大収穫は福島県の珍しい「桑の実ジャム」
(手に入るなら自分でも作ってみたいなぁ・・・)
最近見かけなくなった大好物の桑の実
田舎の子供時代は採りながら遊び、口の周りを紫にして食べたものです(笑)
普通にそこらにあったのに懐かしいなぁ~速攻GET!!! 早く食べたーい♪
他には宮古島の黒糖やら、青森のかしすじゅえる(すぐりゼリー)
福島のいちじくジャムに黄色いプチトマト、群馬の桃を買って帰りました☆

早速、朝食でいただきましたよ~「桑の実ジャム」美味しそうでしょう~
「桑の実の形、わかります~?小さな小さな、ぶどうの房みたい♪」

もうひとつ、こちらも好物のいちじくのジャムです~♪お~トロトロ!美味しい~!
トーストにヨーグルトに最高です☆これまた作りたくなりました。

夏休み楽しんでますか~♪連日のオリンピック観戦で寝不足が続いてます![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
でも4年に1度だもの仕方ない?!今日も元気に営業中![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ホームページ
楽しい大人のアジアンスタイル アジアンキャッツ
http://www.asian-cats.com
楽しい♪嬉しい♪癒しの♪アジア満載![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
8月5日の日曜日☆猛暑の中、世田谷ふるさと祭りに行ってきました♪

うだるような暑さの中、着くなり「ドンドン!ドドーン!」
威勢のいい大きな太鼓に迎えられ夏祭りの期待も高まるぅ~
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

ちょうど、お神輿と太鼓の競演に遭遇~「おっしょい!おっしょい!」
ハッピ姿の旦那衆は一段とカッコ良く見えちゃいます~日本の夏の風物詩
なでしこ女性も、お神輿担いで、とっても男前でした~「いよっ
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

「えっさ、えっさ!おっしょい!おっしょい!」
夏の空と神輿、、、そして熱い男衆。。。う~ん、祭りの醍醐味です☆

お神輿が通り過ぎたあとは、交流自治体から参加の物産屋台~これが楽しみなんだなぁ♪
皆さんも目的は一緒、、、日中暑い中、わざわざやって来たからには
美味しい名産品を目指して食べて楽しまなくっちゃね~!
さぁ、食べ歩きしましょ☆食べて飲んで買って遊んで夏祭り楽しもう~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

暑いのでちょっと水分補給しましょ!と、イベント会場の隣にある
「東京農大の食と農の博物館」 の脇でひと休みしようとしたら?
おっ?!農大イチオシ?「カムカムドリンク」だけの自販機
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

自販機全部がどれも「カムカムドリンク」
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
他のものを飲みたくても選択の余地ナシ☆気付いたら押してた(笑)
お味は、あっさりしたアセロラみたい!暑い日にはナイスな1杯でした
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
レモンの60倍のビタミンCなんですって~@@凄いわぁ~カムカム
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)

そして、東京農大で飼われている、おサルさん達も”キャッキャッ!”可愛い♪
暑さに負けずに元気な姿を見せてくれました~子供達も”キャッキャッ”大喜び♪
おサルさんの他に爬虫類やカメレオンやら懐かしのウーパールーパーもいましたヨ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

区民祭り会場奥の馬事公苑にも出店が並びます♪ 暑いのに大盛況でした~きれいな夏空
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

きれいな夏空を見上げながら、夏休みの子供気分でおやつ休憩
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
「馬事公苑名物ソフトクリーム」これがミルキーでほんと美味しいんです「まいう~♪」
あまりの暑さに、売店で買った途端に見る見る溶けてく~早く、早く、食べなくっちゃ☆

世田谷ふるさと区民祭りを存分に楽しんで名産品を手に家路へとGo!Go!

途中、広い広い砧公園を抜けての帰り道~夏の夕暮れ時「あ~ぁ、楽しかったなぁ~♪」

世田谷ふるさと区民祭りでの収穫でございます♪
なんと言っても大収穫は福島県の珍しい「桑の実ジャム」
(手に入るなら自分でも作ってみたいなぁ・・・)
最近見かけなくなった大好物の桑の実
田舎の子供時代は採りながら遊び、口の周りを紫にして食べたものです(笑)
普通にそこらにあったのに懐かしいなぁ~速攻GET!!! 早く食べたーい♪
他には宮古島の黒糖やら、青森のかしすじゅえる(すぐりゼリー)
福島のいちじくジャムに黄色いプチトマト、群馬の桃を買って帰りました☆

早速、朝食でいただきましたよ~「桑の実ジャム」美味しそうでしょう~
「桑の実の形、わかります~?小さな小さな、ぶどうの房みたい♪」

もうひとつ、こちらも好物のいちじくのジャムです~♪お~トロトロ!美味しい~!
トーストにヨーグルトに最高です☆これまた作りたくなりました。

夏休み楽しんでますか~♪連日のオリンピック観戦で寝不足が続いてます
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
でも4年に1度だもの仕方ない?!今日も元気に営業中
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
楽しい大人のアジアンスタイル アジアンキャッツ
http://www.asian-cats.com
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

カムカムドリンク気になりま~~す(^。^)
by おいしいパン (2012-08-08 18:00)
カムカムドリンク、飲んでみたいです♪
農大のワオキツネザルも気になります。
by magamaga (2012-08-09 23:49)
おいしいパンさん、こんにちわ。
カムカムドリンクすっきり夏味ですよ~♪
magamagaさん、こんにちわ。
赤いカムカムの実が食べてみたいです。
ワオキツネザルほんと可愛いかったですよ~!
常設展示のようなので是非、会いに来て下さい♪
by アジアンキャッツ (2012-08-10 10:08)