ゴールデンウィーク ~ 江ノ島プチ散歩♪ [maccoさん日記]

(写真は、今年お正月に食べた釜揚げしらす丼・・・今回は、生しらす丼を頂きました)
初春の江ノ島・鎌倉散歩~♪ http://asian-cats-zakka.blog.so-net.ne.jp/2013-01-18
ゴールデンウィークの5月3日
あまりにも天気が良くて、お出かけしなくては勿体ない!
「どこ?行こうか~?ん~?」
「江ノ島にしらす丼、食べに行こう~♪」と、(思いつきで) やって来ました
11時過ぎに、江ノ島駅に到着、、、目的のしらす丼へまっしぐら
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
既に店内は満席でしたが、タイミング良く!ちょっと待っただけで頂けました。
食べ終わって外に出たら、、、長蛇の列@@@ 「良かったぁ~
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

この時期の江ノ島は初めて、、、「やっぱりGWは、混むんだなぁ~凄い人@@」
ちょっと予想外の人の多さでしたが、緑もキレイ、空も青いし、最高の行楽日和でした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

木陰がひんやり、潮風が抜けて
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「さぁ、ここから歩いて江ノ島一周しましょう~レッツゴー♪」

江ノ島神社に着き、振り返るとそこには・・・「お~っ!素晴らしい?」
駅から続く江ノ島への橋は、大渋滞に@@@、、、「凄い~この人人人・・・!
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
この人たちが、これから続々やって来るんですから・・・急がなくては
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)

まずは江ノ島神社でお参り、
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
ここは縁結びですからね~カップルや女性が多いです~どうぞ、成就しますように
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
maccoさんも大昔デートで来たなぁ~お参りしたかいがありましたヨ・・・(笑)
スカイツリー ↓ ↓ ランドマークタワー

さらに上を目指して歩いていけば、こ~んな美しい風景にも出会えます♪
遠くに横浜ランドマークタワー、
その左に小さく小さくスカイツリーも見えるんですよ (写真では、点しか見えないかも)
なぜか?見えると嬉しい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

そして、頂上にやって来ました! ここからの眺めも最高☆
これで富士山が見えたら言うことナシ!残念ながらこの日は雲隠れ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
そう言えば、今年の正月も富士山には会えずじまいでした、、、
また次回までおあずけ、楽しみはとっておきましょう~

お土産物やさんが並ぶ道も、この通り~もの凄い賑わいです
老舗の羊羹やさんも大盛況

そろそろ、カフェタイム・・お茶休憩いたしましょ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
と、入ろうと思っても、こんな日は、どこも長蛇の列でスルースルー

赤い傘とお庭、気持ち良さそうな和カフェ発見!
タイミングよく座れそうです~ココで休憩
お庭の席に案内されると・・・なんと!そこにはお猫さまが~撫で撫で~
わ~い!招いてくれたんですね~長いす独り占めで気持ち良さそうにお昼寝中
ちょっとした
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
「カメラ撮らせて~」と、大人気の猫ちゃんでした

お抹茶とわらび餅、そしてみつ豆に黒蜜、美味しい~♪

悠々お猫さまは、居る間ず~っと眠ってました
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
ついに一度も目を開ける事もなく・・・よほど眠かったのね。

江ノ島の西側へ向かいます~昔からある見晴亭の急階段
ここが足に来るんです~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

岩場に降りて、「帰りは、船に乗ろうか!」 と、予定してたのですが・・・

船乗り場にも!大大大・・・
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

下って来た急階段を、また!今度は上るのでした、、、「ふぅ~
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
また!さっきの羊羹やさんまで戻らないといけないなんて、、
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

しょうがない。。。。きれいな景色を楽しみつつ癒されつつ、もうひと頑張り。

人の少ない裏道を抜けていくと、スタート地点の江ノ島神社入り口に到着!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

朱塗りの鳥居と狛犬さんが迎えてくれました
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)

お昼より、更に人が増えて、、
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)

たこせんべい屋の行列やら、ソフトクリームの行列やら、食堂の大行列やら、
色んな行列に、歩く人の列が混ぜこぜになって、とんでもない事になってました~@@@

やっと渋滞から抜けて、駅へと向かいます~橋の上から一瞬、富士山が見えたんですヨ
「うっすらとシルエットが見えますか~?」

江ノ島プチ散歩も、おしまい、おしまい~無事到着♪
凄い人だったけれど、最高の天気で楽しい1日でした。
「またね~次来る時は、平日に来ないとダメかな~♪」
![[カチンコ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/167.gif)

「西日本に台風接近中~気を付けて下さいネ」~今日も元気に営業中
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)



![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

こんにちは。
江ノ島プチ散歩、楽しませて頂きました~♪
私も6年前のGWに江ノ島に行きましたがやはりすごい人で
江ノ電も朝のラッシュみたいにぎゅうぎゅうで大変でした
今はスカイツリーも見えるのですね
また湘南の海に出かけたいです~
by ふうまま (2013-06-11 15:04)
ふうままさん、おはようございます♪
江ノ島プチ散歩、楽しんでいただけて嬉しいです。
GWの江ノ島・・・お天気が良かったとは言え、ものすご~い
人の波にビックリしました~人気スポットですね。
初夏から夏にむけて潮風が心地よい季節に
懐かしく新しい景色に会いにお出かけしてください~☆
by アジアンキャッツ (2013-06-12 10:51)
江ノ島は、なかなか行けなくて。
行った気分にさせていただきました。
でも、すごい人ですね。(@@)
西日本、台風がそれて、本日晴天です♪
by magamaga (2013-06-12 12:10)
5月末に江の島へ行きましたが、しらす丼を食べるため、
11時半頃に魚華へ行きました。座れましたが、すぐ満席になりました。
by kohtyan (2013-06-12 12:17)
magamagaさん、こんにちわ。
江ノ島散歩、楽しんで頂けて嬉しいです~♪
台風は、逸れて晴天☆良かったですネ~!
東京は昨日から梅雨空です~ヨヨヨ(涙)
でも、野菜や果物が元気になって安心です。
kohtyanさん、こんにちわ~。
江ノ島のしらす丼、どのお店も大繁盛ですね
わずか数分の違いで食運の明暗が分かれます(笑)
お腹を満たしてないと観光も楽しめません(^-^;
by アジアンキャッツ (2013-06-12 16:11)