気になるCM「お絵かき象さん」旅日記で見てね~♪ [旅行&トラベル]
最近、気になるCM・・・・・「お絵かき象さん」
本当に象さんが描いてるの??
まさか?CGでしょう~!!
今朝のテレビ番組で取り上げられていた
お花の絵を描く、カワイイ「お絵描き象さん♪」
3年前、もうMaccoさんは、出会っていたんです~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
その時の旅話と象さんの写真を
Maccoさんの、もうひとつの旅ブログ
「アジアな猫旅日記」にアップしました」![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
詳しくはコチラへ遊びに来て下さいね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お絵描き象さんに出会ったタイの旅日記![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
http://asian-cats.blog.so-net.ne.jp/
「おぉっ!!まだまだ最初は、おっかなビックリです~
」

実はこの日、お仕事の合間、気分転換のオフタイム
バイクの後ろに跨り、黄色いレンタルヘルメットを被り
偶然、象さんキャンプに辿り着いたMaccoさん・・・・・
楽しい旅の続きの詳細は、「Maccoさんのアジアな猫の旅日記blog」でネ!!
クリックするとジャンプします~見てね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「アジアな猫の旅日記blog」」![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

楽しい大人のアジアンスタイル アジアンキャッツ
http://www.asian-cats.com
本当に象さんが描いてるの??
まさか?CGでしょう~!!
今朝のテレビ番組で取り上げられていた
お花の絵を描く、カワイイ「お絵描き象さん♪」
3年前、もうMaccoさんは、出会っていたんです~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
その時の旅話と象さんの写真を
Maccoさんの、もうひとつの旅ブログ
「アジアな猫旅日記」にアップしました」
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
詳しくはコチラへ遊びに来て下さいね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お絵描き象さんに出会ったタイの旅日記
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
http://asian-cats.blog.so-net.ne.jp/
「おぉっ!!まだまだ最初は、おっかなビックリです~
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

実はこの日、お仕事の合間、気分転換のオフタイム
バイクの後ろに跨り、黄色いレンタルヘルメットを被り
偶然、象さんキャンプに辿り着いたMaccoさん・・・・・
楽しい旅の続きの詳細は、「Maccoさんのアジアな猫の旅日記blog」でネ!!
クリックするとジャンプします~見てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「アジアな猫の旅日記blog」」
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

楽しい大人のアジアンスタイル アジアンキャッツ
http://www.asian-cats.com
「ゲゲゲのMaccoさん」・・・涼を求めて深大寺めぐり 後編 [旅行&トラベル]
深大寺山門からの眺め、いい感じでしょう~ナイスショット!
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
猫のお墓参りや深大寺境内散歩も終わり・・・
さっ!いよいよお待ちかね~「鬼太郎茶屋」でお茶しましょ~
![[演劇]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/63.gif)
「スイーツ♪スイーツ♪ランランラン♪」
相変わらずの「ゲゲゲ人気」で繁盛!繁盛!・・・いい事です
「おっ!こんな所にも」 見上げれば木の上にも鬼太郎と目玉親父
「さぁ、さぁ、ご一緒に妖怪喫茶に行きましょう♪」
深大寺に到着した時に、メニューをじっくり見てたから・・・アレにしよっかな?
食いしん坊は、既にチェック済みなのでした(笑)「ブヒ、ブヒっ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
「キャ~!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
子供より、むしろ昭和世代の大人が童心に帰れる場所かも☆
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
運良く、「妖怪喫茶」は、空いていて直ぐに着席・・・ラッキー☆
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
4畳半位の小さなお部屋に4卓・・・この小ささが、また昭和レトロでいい感じ!
懐かしい~感じのお部屋
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
壁には、「ゲゲゲの鬼太郎」の絵や水木しげる先生のサインや写真
「来ました!来ました!妖怪抹茶ミルクかき氷・・・目玉親父付きですよ~
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
「美味しそう~
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
削り氷の粒子が細かくてふわふわ
柔らかくて美味しい~これぞかき氷、最高!涼、涼
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
「おいっ、鬼太郎~助けてくれ~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
てな会話が・・・(笑)聞こえたような・・・・?
そして・・・・「一反もめんの茶屋サンデー」のお出ましです~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ミルクソフトにあんこにフルーツ、美味しいに決まってます!断言
「のん気に暮しなさい」水木先生のありがた~いお言葉が丸いクッキーに
「そうそう、のん気が一番」・・・皆さん、のん気に暮しましょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ここには「一反もめん」が寒天になって覗いてますヨ~!
愛嬌たっぷりで可愛いけど・・・・ゴメンネ!ひと口で「パクリ
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
美味しい甘味を頂いて鬼太郎と妖怪の世界を満喫
暑い夏の日も涼しく体温が少し下がったところで
そろそろ帰りましょ~もちろん、調布駅までウォーキングです(30分ほど)
外には、「鬼太郎茶屋の車」楽しいなぁ、可愛いなぁ~
こんな車で鬼太郎や妖怪とドライブしたいなー♪
帰り道、おぉ~屋根の上にまで妖怪「砂かけババァ~」
「駐輪する奴は砂かけるぞぉ~!!」と言ってるような
「怖いよ~ぜったい自転車停めませんから
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
夏けいとの花の仲間、色鮮やかキレイだなぁ♪
歩くこと30分!もうすぐ調布駅!見えてきました
「天神通り商店街」・・・鬼太郎商店街
通りの入り口には大きな鬼太郎と目玉おやじ
一反もめんに乗ったねこ娘も
ねずみ男もいますよ~!
そして、またまた鬼太郎と目玉おやじ登場です~「さよなら~またね♪」
こうして調布駅から深大寺へ「ゲゲゲの女房」散歩は楽しいうちに終了しました。
深大寺から調布駅までの道中には「日帰りゆかり温泉」があったり
「調布卸市場」や「農家の直売野菜」があったり「布多天神社」があったり
見所いっぱいのゲゲゲ旅でした~なかなか楽しいお散歩でしたよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
10:00~17:00 (ラストオーダー16:30)
定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌日に振替)
東京都調布市深大寺元町5-12-8



![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

タグ:スイーツ 鬼太郎 ゲゲゲ ケーキ デザート 甘味処 美味しい かき氷 深大寺 ゲゲゲの女房 東京 調布駅 神代植物園 お寺 お蕎麦 お店 夏 夏休み 散歩 ウォーキング 世田谷区 喜多見 成城 NHK 連ドラ 水木しげる マンガ 妖怪 目玉親父 一反もめん 砂掛けババア 抹茶ミルク 和菓子 あんこ 和スイーツ シロップ 氷 涼 涼味 ソフトクリーム 鬼太郎茶屋 ブログ グルメ フルーツ 昭和 レトロ おやつ お菓子 お土産 アジアンキャッツ アジアン雑貨店 名物 可愛い 冷たい ゲゲゲの鬼太郎 旅行 世田谷 お出かけ テレビ お化け 縁結び 動物霊園 京王線 バス blog アジアン エスニック タイ バンコク チェンマイ
「ゲゲゲのMaccoさん」・・・涼を求めて深大寺めぐり 前編 [旅行&トラベル]
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
朝は寝床でぐ~ぐ~ぐ~楽しいな楽しいな
お化けにゃ~学校も~試験も何にもないっ♪
珍しくNHKの朝の連ドラ 「ゲゲゲの女房」に
ハマッテしまい、毎朝欠かさず楽しみにテレビの前へ。
面白くてドキドキして笑ったり涙したり・・・
その上、水木しげる先生が住んでいる舞台の東京調布市は
Maccoさんの家から、バスで20~30分程と案外近く親近感いっぱいなんです。
ちょうど夏休みだし、お盆だし!涼を求めて深大寺へ行こう。
バスで調布駅まで行って、そこからはブラブラ歩いて行く事に・・・ウォーキング
(京王線・調布駅やつつじヶ丘からバスで10分程
JR中央線・吉祥寺駅や三鷹駅からもバスで深大寺に行けます)
深大寺は「ゲゲゲの女房」で最初のデートに登場したお寺さんです。
写真をクリックすると深大寺の地図が詳しく見れます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
歩くこと30分程で深大寺へ到着で~す。
緑いっぱいの広い境内の参道には「ゲゲゲブーム」で
たくさんの人が遊びに来ていましたよ・・・Maccoさんもその一人なのでした(ミーハー)
「お~!人が多いね~」なんて思っていたら
早速!「鬼太郎茶屋」登場で~す・・・「わ~い♪わ~い♪楽しいな~
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
「ゲゲゲの鬼太郎」グッズの販売や水木しげる先生の妖怪ギャラリー
そして、妖怪喫茶があったりと・・・とっても賑わっておりました
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
妖怪喫茶は、「美味しそう~♪」・・・後で来ましょ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
まずは、名物の「深大寺そば」を食べに行きましょう
鬼太郎とネズミ男と記念撮影・・・大人も子供も 「カシャ!カシャ
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
鬼太郎茶屋を後に参道を散策 (正面に深大寺)
右も左も、お蕎麦屋さんばかり・・・「迷っちゃう~何処で食べる?」
「あ~!」 目移りしちゃう~お饅頭や団子も美味しそう♪・・・「まずは蕎麦!そば!」
涼、涼、涼 ・・・「何処で食べましょ♪」
更に、お蕎麦屋さんが・・・「ズラ~リ!迷う!迷う~!」
「あ~堪らん!」 かき氷まで登場!・・・「美味しそう!だけど・・・あと、あと!」
陶器屋さんも~見たい見たい~気になるぅ~♪
いったいいつになったら蕎麦が食べられるんじゃァ~@@
またまた、涼、涼、涼 日本の夏・・・「お腹が空いた~♪」
食べ物屋さんの「のれん」がはためいて
あれも、これもと食いしん坊には堪らない参道なのですが・・・「あとで!」
「まずは、名物の深大寺蕎麦じゃぁ~
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
迷いながらようやく昼食に・・・「お腹ペコペコです」
「じゃ~ん
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
「手打ち粗挽き蕎麦」 と 「冷やしぶっかけ蕎麦」 登場☆
風情ある蕎麦やさんで日本の夏を満喫して・・・「づるづる~美味しい~!」
東京都とは思えない、緑いっぱい!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お腹いっぱい!そして、深大寺を散策
(深大寺は縁結びのお寺らしいですよ~うふっ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ひんやり涼しい木陰の小道を抜けて夏散歩が心地いいなぁ・・・
「お~ぉぉぉ!」 貫禄ある猫ちゃん登場!・・・お寺に猫ちゃんはつきもの
動物霊園の番猫かも?・・・「シロ太にヨロシク、仲良くしてネ♪」
(深大寺には、動物霊園も有り、Maccoさんの愛猫「シロ太」も眠っているんです
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
深大寺と動物霊園をお参りして参道に帰ってきました
どこもかしこも風情があっていい感じ・・・夏散歩楽しいなぁ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
こじんまりとした深大寺周辺には、
20軒程のお蕎麦屋さんや甘味処があったり、
都立神代植物公園もあって
お散歩・のんびりするのに丁度いいですよ
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
次は!「鬼太郎茶屋」でお茶しましょ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
・・・つづく
「ゲゲゲのMaccoさん」・・・涼を求めて深大寺めぐり <後編>
http://asian-cats-zakka.blog.so-net.ne.jp/2010-08-15
おまけ
深大寺の上にある 「神代植物公園」で夏休みイベントも開催中のようです
夏休みの想い出に
---------------------------------------------------------------------



![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

吉本のお笑いエンターテイメントショー !「ステージマン・ショー☆」で大爆笑の巻き♪ [旅行&トラベル]
みなさん、おげんきですか~![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
梅雨時だって、じめじめクヨクヨしてはいられません。
笑って笑って、毎日青空みたいに
スッキリ元気でいたいですものネ~![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
昨日(7/14)は、わくわく!大笑いの1日でした♪
お陰で今日は笑いジワが、まだ消えません・・・・(^^;

笑いのチケット貰ったから一緒に行かない?と誘われて
「行く、行く!絶対!行きた~~い!」と
品川プリンスホテル内のアネックスタワー3Fへ
「よしもとプリンスシアター」で思いっきり笑い転げて来ました♪
「わっは・は・はぁ・・・・・ぁ!げほっ!」
箸が転んでも可笑しい年頃をとっくの昔に過ぎても
根がゲラゲラ子なmaccoさんはお笑い大好きっ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
新宿ルミネ・ザ・吉本は知ってはいたけれど・・・
品川でもお笑いステージやってるなんて知らなんだ@@

会場は、撮影禁止なのでここまで・・・カシャっ。
円形の300~400人ほど収容の会場・・・見た目には凄く狭いです、「へ~そんなに入るんだ~」
一番後ろの席でもよくよく見えます・・・テレビで見ていた芸人さんが直ぐそこに![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
どっぷり2時間ノンストップでつづく笑いの渦
もう、笑い過ぎて後半、ちょっと疲れた程に面白かったです~♪
テレビで観ても面白いけど
生ステージは「やっぱ数倍おもろいでんなぁ~
」

この日は、エハラマサヒロさんのMCではじまって、
大きな渡辺直美ちゃんの「ビヨンセダンス」・・・大迫力!
そして、ノンスタイル!フットボールアワー!のM1チャンピオンの漫才
インパルス!の爆笑コントに、 ほっしゃん!の「すべらんなぁ~」の話術
もう中学生!のほんわかした不思議な世界に(小笑)
アップダウン!の歌ネタ
もりやすバンバンビガロ!さんの大道芸☆バンバン!!
盲目のアーチスト木下航志さんの歌・演奏
中川家と村上ショージさんのプロレスコント・・・さすが!中川家!
そして、ベテランのショージさんがいい味出してました・・・殆どアドリブコントのような(大笑い)
タイガーマスクのくだりなんて涙が出るほど可笑しくてヒィ~(見た人しかわからないのが残念)
知ってる芸人さんばかりで~テンション上がりっぱなしの2時間でした~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
帰り、品川駅に向かう途中、村上ショージさんにバッタリ遭遇
さっきまでショージさんを見てたのでもの凄い親近感
思わず「写真いいですか?」と、一緒に記念撮影パチリ☆ほほほ、、、嬉しい~☆
「ショージさんおしゃれ~で♪ かっこよかったですよ~」
何気にmaccoさんも腕組んじゃってます![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

7月1日からスタートしたばかりの吉本の「ステージマンショー☆」
バラエティーに富んだお笑いエンタテーメントを目指し
日替わりで漫才、コント、歌ネタなど楽しいパフォーマンス満載
詳細は「よしもと」のページでチェックです~
http://www.yoshimoto.co.jp/ypt/
「夏休みの娯楽に♪ 東京観光の合間に♪ いいかも~♪」
そうそう、ライブ前に品川プリンスホテル内にある
お茶やさんがやっているスイーツ店で
お約束の和スイーツを!忘れずに食べて参りましたよ
絶品抹茶パフェに抹茶ソフトでございます~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

「ああ、甘いもの食べて思いっきり笑って、極楽極楽♪」

濃厚な抹茶のソフトクリーム 「美味し~い~♪」
人生に甘いものとお笑いがなくっちゃ、楽しくなーーーい![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)



ホームページ・・・今日も元気に営業中!
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
楽しい♪嬉しい♪癒しの♪アジア満載![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
梅雨時だって、じめじめクヨクヨしてはいられません。
笑って笑って、毎日青空みたいに
スッキリ元気でいたいですものネ~
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
昨日(7/14)は、わくわく!大笑いの1日でした♪
お陰で今日は笑いジワが、まだ消えません・・・・(^^;
笑いのチケット貰ったから一緒に行かない?と誘われて
「行く、行く!絶対!行きた~~い!」と
品川プリンスホテル内のアネックスタワー3Fへ
「よしもとプリンスシアター」で思いっきり笑い転げて来ました♪
「わっは・は・はぁ・・・・・ぁ!げほっ!」
箸が転んでも可笑しい年頃をとっくの昔に過ぎても
根がゲラゲラ子なmaccoさんはお笑い大好きっ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
新宿ルミネ・ザ・吉本は知ってはいたけれど・・・
品川でもお笑いステージやってるなんて知らなんだ@@
会場は、撮影禁止なのでここまで・・・カシャっ。
円形の300~400人ほど収容の会場・・・見た目には凄く狭いです、「へ~そんなに入るんだ~」
一番後ろの席でもよくよく見えます・・・テレビで見ていた芸人さんが直ぐそこに
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
どっぷり2時間ノンストップでつづく笑いの渦
もう、笑い過ぎて後半、ちょっと疲れた程に面白かったです~♪
テレビで観ても面白いけど
生ステージは「やっぱ数倍おもろいでんなぁ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
この日は、エハラマサヒロさんのMCではじまって、
大きな渡辺直美ちゃんの「ビヨンセダンス」・・・大迫力!
そして、ノンスタイル!フットボールアワー!のM1チャンピオンの漫才
インパルス!の爆笑コントに、 ほっしゃん!の「すべらんなぁ~」の話術
もう中学生!のほんわかした不思議な世界に(小笑)
アップダウン!の歌ネタ
もりやすバンバンビガロ!さんの大道芸☆バンバン!!
盲目のアーチスト木下航志さんの歌・演奏
中川家と村上ショージさんのプロレスコント・・・さすが!中川家!
そして、ベテランのショージさんがいい味出してました・・・殆どアドリブコントのような(大笑い)
タイガーマスクのくだりなんて涙が出るほど可笑しくてヒィ~(見た人しかわからないのが残念)
知ってる芸人さんばかりで~テンション上がりっぱなしの2時間でした~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
帰り、品川駅に向かう途中、村上ショージさんにバッタリ遭遇
さっきまでショージさんを見てたのでもの凄い親近感
思わず「写真いいですか?」と、一緒に記念撮影パチリ☆ほほほ、、、嬉しい~☆
「ショージさんおしゃれ~で♪ かっこよかったですよ~」
何気にmaccoさんも腕組んじゃってます
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
バラエティーに富んだお笑いエンタテーメントを目指し
日替わりで漫才、コント、歌ネタなど楽しいパフォーマンス満載
詳細は「よしもと」のページでチェックです~
http://www.yoshimoto.co.jp/ypt/
「夏休みの娯楽に♪ 東京観光の合間に♪ いいかも~♪」
そうそう、ライブ前に品川プリンスホテル内にある
お茶やさんがやっているスイーツ店で
お約束の和スイーツを!忘れずに食べて参りましたよ
絶品抹茶パフェに抹茶ソフトでございます~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
「ああ、甘いもの食べて思いっきり笑って、極楽極楽♪」
濃厚な抹茶のソフトクリーム 「美味し~い~♪」
人生に甘いものとお笑いがなくっちゃ、楽しくなーーーい
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)



![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

タグ:よしもと 品川プリンス 品川 お笑いライブ プリンスホテル 品川駅 ステージマンショー 漫才 コント お笑いエンタテーメント 村上ショージ エハラマサヒロ ノンスタイル フットボールアワー 渡辺直美 ビヨンセダンス 木下航志 もりやすバンバンビガロ ライブ お笑い 吉本 インパルス ほっしゃん ブログ 写真 アップダウン もう中学生 よしもとステージマンショー 歌ネタ 抹茶パフェ 抹茶ソフトクリーム 美味しい ケーキ スイーツ 和菓子 和スイーツ お茶 東京 世田谷 喜多見 成城 世田谷区 お出かけ 夏休み 娯楽 都内 ホテル ショッピング 日記 夏 チケット 中川家 笑い blog アジア雑貨店 アジアンキャッツ 7月 タイ バンコク チェンマイ アジア グルメ デザート 抹茶 アイス 休日
買付より戻りました♪アジアンキャッツ [旅行&トラベル]
ただいま~
3/21夕刻タイより無事に帰国しましたよ・・・「ふぅ~猛暑でした
」
みなさん、お元気ですか~♪ご注文やお便りを下さったお客様
長い間、お待ち頂いてご不便をお掛け致しました。
明日より通常営業に戻りますので順次発送とメールお待ち下さいネ!
「ご心配下さった皆さんへバンコクの状況」
3月中旬頃から赤一色のバンコク@@(タクシン支持派のデモ)
その間、長閑なチェンマイに滞在していたので
テレビのニュースを他人事のように眺めていましたが
・・・(チェンマイは平穏でした、ほんの一部だけ)
日本帰国前の3日間、バンコクに戻ると!?
おぉ~~
なんじゃこりゃぁ~!赤、あか、アカ!
こんな凄い事に・・・過熱してます
Maccoさんの泊まっていたカオサンのまわりの道路は完全包囲
タクシーやバスも大きく迂回するしかない状況になってました・・・「大混乱
」
鉄の柵、車止めで、広範囲に道路を占拠中(赤シャツの車しか入れません)
今のところ人・観光客は、占拠してる道路へ自由に行き来出来ています
(3/21現在、スワンナプーム空港、鉄道、スカイトレイン、地下鉄、ボートは問題なかったです)
カオサンロード1本裏手の
10車線もある広いラチャダムヌーンクラーンロードから
旧国会議事堂までの王室関連の施設などのあるデュシットエリア付近の
道路は赤い軍団が暑い中、大集結して道路を占拠しています。

それでなくても渋滞のひどいバンコクの街は交通マヒ
チェンマイで呑気にテレビで見ていた大集会の場所は
まさに目と鼻の先だったのです~ビックリ@@
危害を加えたり暴動に走る様子は今のところありませんが
何といっても赤組の集団の多さは尋常じゃないです~
みんな赤いシャツに赤い帽子、赤い旗に赤いハチマキ
とにかく40度近い暑さの中、赤を身につけた大きな集団が
数万人も目の前にいるだけで暑さ倍増!目眩ものです・・・![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)

タイの人たちは真剣に抗議デモに参加してるのですが
閉鎖した道路には、食べ物屋台や赤色グッズを売ってたり?
デモでなければ、ただの大きなお祭りみたいにも見えました(笑)
政府関係の場所は軍や警察が検問を行ってるし
道路は赤色に占拠されてるし、あまりに長期化し
「政府が排除行動を起こせば!」・・・2年前のような衝突も避けなれないかも?
いずれにしても観光王国タイには痛手です・・・早い解決を願うばかり
ともあれ、Maccoさんも赤シャツ軍団(タクシン支持派)のデモに完全包囲されながらも
危険にさらされる事無く帰ってきましたが、特にバンコク観光される方は解決するまでは
当分交通渋滞は避けられない状況です!
今後、どういう状況になるのか判りませんが
情報収集して、時間の余裕を持ってお出かけされた方がいいですヨ♪
もうすぐ(4月中旬)タイのお正月、皆が楽しみにしている
最大のお祭りソンクラーン(水掛祭り)なのに~![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
3/22よりアジアンキャッツは元気に通常営業です。遊びに来てね!
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
みなさん、お元気ですか~♪ご注文やお便りを下さったお客様
長い間、お待ち頂いてご不便をお掛け致しました。
明日より通常営業に戻りますので順次発送とメールお待ち下さいネ!
「ご心配下さった皆さんへバンコクの状況」
3月中旬頃から赤一色のバンコク@@(タクシン支持派のデモ)
その間、長閑なチェンマイに滞在していたので
テレビのニュースを他人事のように眺めていましたが
・・・(チェンマイは平穏でした、ほんの一部だけ)
日本帰国前の3日間、バンコクに戻ると!?
おぉ~~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
こんな凄い事に・・・過熱してます
Maccoさんの泊まっていたカオサンのまわりの道路は完全包囲
タクシーやバスも大きく迂回するしかない状況になってました・・・「大混乱
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
鉄の柵、車止めで、広範囲に道路を占拠中(赤シャツの車しか入れません)
今のところ人・観光客は、占拠してる道路へ自由に行き来出来ています
(3/21現在、スワンナプーム空港、鉄道、スカイトレイン、地下鉄、ボートは問題なかったです)
カオサンロード1本裏手の
10車線もある広いラチャダムヌーンクラーンロードから
旧国会議事堂までの王室関連の施設などのあるデュシットエリア付近の
道路は赤い軍団が暑い中、大集結して道路を占拠しています。

それでなくても渋滞のひどいバンコクの街は交通マヒ
チェンマイで呑気にテレビで見ていた大集会の場所は
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
危害を加えたり暴動に走る様子は今のところありませんが
何といっても赤組の集団の多さは尋常じゃないです~
みんな赤いシャツに赤い帽子、赤い旗に赤いハチマキ
とにかく40度近い暑さの中、赤を身につけた大きな集団が
数万人も目の前にいるだけで暑さ倍増!目眩ものです・・・
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)

タイの人たちは真剣に抗議デモに参加してるのですが
閉鎖した道路には、食べ物屋台や赤色グッズを売ってたり?
デモでなければ、ただの大きなお祭りみたいにも見えました(笑)
政府関係の場所は軍や警察が検問を行ってるし
道路は赤色に占拠されてるし、あまりに長期化し
「政府が排除行動を起こせば!」・・・2年前のような衝突も避けなれないかも?
いずれにしても観光王国タイには痛手です・・・早い解決を願うばかり
ともあれ、Maccoさんも赤シャツ軍団(タクシン支持派)のデモに完全包囲されながらも
危険にさらされる事無く帰ってきましたが、特にバンコク観光される方は解決するまでは
当分交通渋滞は避けられない状況です!
今後、どういう状況になるのか判りませんが
情報収集して、時間の余裕を持ってお出かけされた方がいいですヨ♪
もうすぐ(4月中旬)タイのお正月、皆が楽しみにしている
最大のお祭りソンクラーン(水掛祭り)なのに~
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)