この~木なんの木、桜山~お花見最終便♪ [世田谷散歩]

先週、水曜日(4月6日)ご近所散歩~さくら巡りです♪

次大夫堀公園の可愛いしだれ桜と野川のさくら♪

そして世田谷通り~枝切したので、さくらアーチがなくてちょっと寂しい
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

可憐な薄黄色のお花、和みますね~春だもん♪

更に歩き、NHKのさくら~桜道がキレイでした♪

そして!!桜目的の場所「砧公園」に到着♪

2色の不思議な桜を愛でながら・・・進みましょ♪

園内は、満開のさくら~サクラがいっぱい♪

仲良しご夫婦も端を渡って行きますよ~楽しみ♪

ほら~大きい桜の木が並びます♪

まるで「桜の山」だんだん人も集まって来ました♪

平日夕方5時過ぎ・・・日暮れまで遊んで楽しみましょ♪

お花見だもの、やっぱりコレ~がなくっちゃ♪

みなさんも、お弁当広げて楽しそう~美味しそう♪

maccoさんも甘酒でお花見気分あげあげ~♪

少しひんやりして来ました~日暮れも近い♪

手が届くところにある大きな桜、ほんとにキレイ♪

華やかで清楚で上品で静かで・・・桜の国に生まれてヨカッタ♪

来年もどうぞよろしく~美しいさくらに出会えますように☆
東京の桜は葉桜になっちゃいましたが
さくら前線は北上中♪ GW頃まで楽しんでくださいね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
4月14日(木)15日(金)16日(土) 17日(日)4日間OPEN
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

---------------------------------------------------------------------------------------------------
木・金・土・日~アジアンキャッツカフェ OPEN!
「アジア雑貨とカフェ」~Maccoさんの手作りお家カレーや、こんがりトースト
手作りスイーツに、自家焙煎珈琲やカフェオレ、蓮茶、レモングラスティー、ビールなど
ゆったりアジアのカフェに居るような気分で、週末はの~んびり過ごして下さいね♪
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
Open :1100~19:00
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
世田谷通り沿い 二の橋交差点角(びっくりドンキー向い) 黒い建物1F
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
![[演劇]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/63.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)



![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
猫旅: http://asian-cats.blog.so-net.ne.jp/
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
コメント 0