秋空散歩 ♪ おにぎり持って・・・いざ深大寺へ ♪ [世田谷散歩]
だんだん秋も深まり紅葉も始りましたね![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
10月最後の日曜日、素晴らしい秋晴れの東京
朝食の後、珈琲を飲みながら、あまりのお天気の良さに
勿体無いから 「
朝から深大寺あたりまで、ウォーキング散歩行こっか」~午前9時

と言う訳で速攻、ご飯を炊いて、おにぎり結んで、卵焼きもネ!
デザートに梨まで剥いて・・・なんと1時間で準備完了!やれば出来る
(笑)
ちゃんとドリップして、
ビーンズさんの美味しい珈琲も淹れて・・・午前10時 出発進行~

「
う~ん、空もキレイ!雲ひとつありません~最高
」
野川も水が澄んで、朝の光にキラキラ☆ 喜多見と成城の間を通過中

天気がいいから! 朝からウォーキングやジョギングする人も多かったです![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

喜多見駅を過ぎ、小田急線車庫の上にある 「喜多見ふれあい広場」 でトイレ休憩
「わーい!遠くに富士山も望めましたよ~
」

午前11時
調布市へ、京王線・国領駅手前~住宅街が広がってます 1時間経過・・・・
半分くらい来たかなぁ~

大きなマンション、と見上げていたら低空で飛行機が過ぎて行きました
家を出て1時間半、、、お昼前なのに、もうお腹が ”ぐぅ~” 鳴ってます(^_^; ガス欠![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
午前11時30分
ちょっとだけ休憩のつもりが・・・おにぎりを頬張り、がっつりランチタイムに![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
瞬く間に、「おにぎりも、玉子焼きも梨も、おまけに持ってきた羊羹まで」 も完食(笑)
「ふぅ~!全部食べちゃった~!食後の珈琲で・・・ほっ!」
お弁当持って出かけるなんて何年ぶりかなぁ~
青空の下で食べるおにぎり(お弁当)にはまりそう
おにぎりパワーで元気倍増![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
一気に深大寺手前にある 「調布卸売市場」 に到着
荷物になると判っているのに、ついつい・・・覗くだけでは済む訳もなく
採れたて葉っぱ付き嵩張る!珍しい人参も買いました♪
ワーイ!!
「
まだ行きなのに今、買うなよ~荷物になるじゃん!!」
・・・確かにそうだけど![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

午後1時
あっち、こっちと、楽しい寄り道しながら、 「神代水生植物園」 へ到着
深大寺の傍にあるのに、ココは入ったことなかったので散策しましょ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

公園内をぐるっと一周して、丘の上を進んでいくと、、、
?

「わぁ~」 突然視界が開けて美しい芝生、ここは深大寺城址だそうです
「へぇ~~ お城があったなんて知らなかったなぁ ♪」
こじんまりしてるけど、手入れされた芝が気持ちいい~
穴場スポット
となると、、、ここでお弁当でしょう~(笑)
何事も我慢が足りない辛抱できない私、、、
「あ~っ@@ さっきおにぎり全部食べちゃった~ブヒ、ブヒ、ブーーーー
」

と、落胆していると・・・美味しそうな? 立派な「ドレッドヘアーのどんぐり君」
まんまるした 「クヌギちゃん」 これまた荷物になるのに夢中で拾い捲り
帰りが心配ですわ、、、(^_^; 大丈夫かなぁ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
「
栗じゃないんだから、そんなにいっぱい要らないでしょう・・・さっき大きな人参買ったでしょ」

公園に聳え立つ、巨大ススキ?3mぐらいありました。
「パンパスグラス」 という名前らしいです~年末の大掃除に使えそう・・・・

濃い赤の☆型の花・・なんていう花でしょう???![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)

午後1時40分
公園散策を満喫して、いよいよ今日の目的地、深大寺へ到着!

相変わらず参拝客の多い深大寺~七五三参りのご家族もいっぱいでした♪

深大寺元三大師堂へお参りして、
隣にある動物霊園で愛猫と友達の猫のお参りです![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)

午後2時
日が沈む前に、そろそろ家路へ・・・行きはヨイヨイ帰りは・・こわ~い
(もちろん歩いて帰ります)
気分を変えて・・・初めての道を何となく適当に歩いて

午後4時![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
家まであと少し!喜多見駅手前で失速・・・
ほんと帰りは辛い(^_^;
流石に足は、パンパンで歩けない
きれいな夕日を眺めながらベンチで休憩中です
「いったい何キロ歩いたのかなぁ~?もうひと頑張り
」
チャンチャン

ホームページ・・・今日も元気に営業中です~遊びにお寄り下さいネ
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
楽しい♪嬉しい♪癒しの♪アジア満載![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
エスニックファッション
Maccoさんのアジアな猫の旅日記ブログ :
http://asian-cats.blog.so-net.ne.jp/

![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
10月最後の日曜日、素晴らしい秋晴れの東京
朝食の後、珈琲を飲みながら、あまりのお天気の良さに
勿体無いから 「
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

と言う訳で速攻、ご飯を炊いて、おにぎり結んで、卵焼きもネ!
デザートに梨まで剥いて・・・なんと1時間で準備完了!やれば出来る
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
ちゃんとドリップして、
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)

「
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
野川も水が澄んで、朝の光にキラキラ☆ 喜多見と成城の間を通過中

天気がいいから! 朝からウォーキングやジョギングする人も多かったです
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

喜多見駅を過ぎ、小田急線車庫の上にある 「喜多見ふれあい広場」 でトイレ休憩
「わーい!遠くに富士山も望めましたよ~
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

午前11時
調布市へ、京王線・国領駅手前~住宅街が広がってます 1時間経過・・・・
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

大きなマンション、と見上げていたら低空で飛行機が過ぎて行きました
家を出て1時間半、、、お昼前なのに、もうお腹が ”ぐぅ~” 鳴ってます(^_^; ガス欠
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

午前11時30分
ちょっとだけ休憩のつもりが・・・おにぎりを頬張り、がっつりランチタイムに
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
瞬く間に、「おにぎりも、玉子焼きも梨も、おまけに持ってきた羊羹まで」 も完食(笑)
「ふぅ~!全部食べちゃった~!食後の珈琲で・・・ほっ!」
お弁当持って出かけるなんて何年ぶりかなぁ~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
おにぎりパワーで元気倍増
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
一気に深大寺手前にある 「調布卸売市場」 に到着
荷物になると判っているのに、ついつい・・・覗くだけでは済む訳もなく
採れたて葉っぱ付き嵩張る!珍しい人参も買いました♪
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
・・・確かにそうだけど
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

午後1時
あっち、こっちと、楽しい寄り道しながら、 「神代水生植物園」 へ到着
深大寺の傍にあるのに、ココは入ったことなかったので散策しましょ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

公園内をぐるっと一周して、丘の上を進んでいくと、、、
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

「わぁ~」 突然視界が開けて美しい芝生、ここは深大寺城址だそうです
「へぇ~~ お城があったなんて知らなかったなぁ ♪」
こじんまりしてるけど、手入れされた芝が気持ちいい~
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
となると、、、ここでお弁当でしょう~(笑)
何事も我慢が足りない辛抱できない私、、、
「あ~っ@@ さっきおにぎり全部食べちゃった~ブヒ、ブヒ、ブーーーー
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

と、落胆していると・・・美味しそうな? 立派な「ドレッドヘアーのどんぐり君」
まんまるした 「クヌギちゃん」 これまた荷物になるのに夢中で拾い捲り
帰りが心配ですわ、、、(^_^; 大丈夫かなぁ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
「
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)

公園に聳え立つ、巨大ススキ?3mぐらいありました。
「パンパスグラス」 という名前らしいです~年末の大掃除に使えそう・・・・

濃い赤の☆型の花・・なんていう花でしょう???
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)

午後1時40分
公園散策を満喫して、いよいよ今日の目的地、深大寺へ到着!

相変わらず参拝客の多い深大寺~七五三参りのご家族もいっぱいでした♪

深大寺元三大師堂へお参りして、
隣にある動物霊園で愛猫と友達の猫のお参りです
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)

午後2時
日が沈む前に、そろそろ家路へ・・・行きはヨイヨイ帰りは・・こわ~い
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
気分を変えて・・・初めての道を何となく適当に歩いて

午後4時
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
家まであと少し!喜多見駅手前で失速・・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
流石に足は、パンパンで歩けない
きれいな夕日を眺めながらベンチで休憩中です
「いったい何キロ歩いたのかなぁ~?もうひと頑張り
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
![[カチンコ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/167.gif)

![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
Maccoさんのアジアな猫の旅日記ブログ :
http://asian-cats.blog.so-net.ne.jp/

コメント 0