灯りを点けましょ、ぼんぼりに~♪ 江戸時代にタイムスリップ! [世田谷散歩]

まだ少し寒い~2月17日、「そろそろ梅が咲いてるかなぁ~?」と
ご近所にあるお馴染みの ”次大夫堀民家園” に梅を見に行ったら・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと立派な! ”雛壇が3つ” 飾られていました~圧巻です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
江戸時代後期から明治にかけて作られた、100年~200年も前の雛人形達
、、、みんな綺麗に保存されてて素晴らしいです、、、
世田谷区在住の方々のご好意による寄贈のお雛様なんだそうです
もうひとつの間には、大正時代のお雛様も飾られていました。
3月3日の「ひな祭り」まで展示されているそうなので
お近くの方は、どうぞ見にいらして下さいね。
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1213/1265/d00122208.html

(2月17日)まだ梅は、2分咲き位でしたが、3月は満開で見頃かも~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

公園内には、3棟の茅葺の大きな農家のお屋敷、古民家が移築されています
中も入って、見学できて楽しいんですよ~☆以前、ここで機織り体験させて頂きました
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

春らしい鮮やかピンクの紅梅も・・・ふんわり春の香り
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)

立派な雛壇、正面から正座して眺めて、ちょっと江戸までタイムスリップ。。。

「あ~ん!」 こんな囲炉裏が家にも欲しいなぁ・・・日本家屋ってアートだなぁ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
熱々の鉄鍋で、芋煮でも作って
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

上品なお顔立ちのお雛様は、江戸後期のもの、、、お人形も素晴らしいけれど、衣装も素敵です

民家園の床の間には春の生け花・・・春よ来い
![[右斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/59.gif)

隣に並ぶお雛様は、江戸から明治にかけてのもの
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

お雛様を見て縁側で日向ぼっこ・・・

こちらは、大正時代の雛壇飾り・・・全体に小ぶりになってきました

白梅ごしの景色も長閑でいいんです
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)

さらに、古民家の座敷に飾られたお雛様 (昭和のものだったかな?)
薄暗い部屋の中で、「ひそひそ話」 が、聞こえてきそう
![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)

蜂の巣のような天井の灯り~ぼんやり温かい灯りにほっ。。。
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)

今月3日は、「桃の節句」 女の子のお祝いです~大人女子だって楽しみま~す
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

「さ、扉を抜けて、そろそろ江戸から平成に戻りましょう」~ドラえもん!お願いね

「エイッ!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
「どらえもん、じゃないのぉ??(笑)」
平成の猫ちゃんが!お出迎えです~ 「お帰りニャァーゴ♪ Maccoさん、待ってたよぉ~(笑)」

![[左斜め上]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/90.gif)
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
http://asian-cats-zakka.blog.so-net.ne.jp/search/?keyword=%E6%AC%A1%E5%A4%A7%E5%A4%AB%E5%A0%80%E5%85%AC%E5%9C%92
近所にある河津桜が、やっと!咲き始めました~今日も元気に営業中
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)



![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

お昼休み終了なんで。。また来ますっ!
by suzu* (2013-03-05 12:52)
suzu*さん、お昼休み終了お仕事頑張って下さい
また、ゆっくり遊びにいらして下さいね~♪
by アジアンキャッツ (2013-03-05 19:47)